九重キャンペーンレディ(大分)

MENU

九重キャンペーンレディは大分県玖珠郡九重町(ここのえまち)の観光親善大使です。
九重町の魅力を県内外にPRするのが主な目的です。

毎年2月中旬頃に募集が開始され3月下旬頃締切り書類審査と面接で決定し6月前後に1名を発表する。
任期は2年間なので実際の活動人数は2名となる。(交代式のときだけ3人揃う)

 

九重は「ここのえ」と読むのですがただ調べていると同じエリア内に「くじゅうやまなみキャンプ村」という場所や「くじゅう山開き」というイベントもあるので九重と書いてあってもどっちで読むかはそのとき次第なのかもしれません。

 

観光では九重夢大吊橋、九重連山、タデ原湿原、長者原ビジターセンター、九酔渓、ミヤマキリシマ、竜門の滝、国立公園九重やまなみ牧場、牧ノ戸峠、飯田高原など山などの自然に恵まれた町のイメージです。

九重キャンペーンレディの紹介

第31代目九重キャンペーンレディ(2018)の紹介

プロフィールは2018年6月1日現在
No Image
高橋美優
たかはし みゆ

 

第30代目九重キャンペーンレディ(2017)の紹介

プロフィールは2017年5月26日現在
九重キャンペーンレディ 2017 第30代 宇田梓弓
宇田梓弓
うだ あずみ
24歳
薬局勤務

九重キャンペーンレディ関連リンク

広報ここのえ

九重町HP
Love kokonoe フォトコンテスト

九重キャンペーンレディのイベント参加の様子

2019/05/03 第43回 2019フラワーフェスティバル パレード

花舞台に乗ってパレードに九重キャンペーンレディの宇田梓弓さんが参加しました。
九重キャンペーンレディ 2017 第30代 宇田梓弓