観光大使おかざきは愛知県岡崎市の観光親善大使で11月下旬頃に選考会が行われ2名を選出し講習・勉強会などを受け翌年1月1日の新年交礼会でデビューします。任期は1年間。
観光大使おかざきは愛知県岡崎市の魅力をPRする岡崎市には、桜まつり、花火大会、八丁味噌、家康行列、将棋まつりなどの物や伝統、イベントを紹介している。
テレビ、ラジオ、雑誌などにも出演しイベント告知などを行い観光パンプレットや市報にも登場する。
岡崎市の観光
岡崎城(康生町)、わんわん動物園(大平町)、岡崎公園(康生町)、大樹寺(鴨田町)、八丁味噌の郷(八帖町)、東公園(欠町)、岡崎サービスエリア(宮石町)、大樹寺(鴨田町)、六所神社(明大寺町)、道の駅 藤川宿(藤川町)、おかざき世界子ども美術博物館(岡町)といった人気の観光スポットがあります。
観光大使おかざき関連のネットリンク
2018観光大使おかざきイベント参加の報告
2018/05/27 第51回福山ばら祭2018
2018観光大使おかざきの2人が広島県福山市で開催されたバラ祭りに参加しました。
バラをバックに撮影させて頂きました。ありがとうございます。
ローズパレードにも参加しました。
樋田茜さん19歳らしいです、もっと大人っぽく見える。