大分市観光キャンペーンレディ(大分)

MENU

大分市観光キャンペーンレディは大分県大分市の観光親善大使です。

大分市観光キャンペーンレディは県内外で開催される観光イベントで大分市をPRするのが目的で偶数西暦の4月に選考会があり3名が選出され5月下旬か6月頭ごろに市役所で市長から委嘱状を交付される。
大分市観光キャンペーンレディの任期は2年。

 

応募資格は大分市に在住か通勤・通学していて18歳以上の女性なら大分市観光キャンペーンレディに応募が可能。

大分市観光キャンペーンレディ紹介

大分市観光キャンペーンレディ2016

(プロフィールは2016年6月現在)
21人の応募者の中から3名を選出

河野真歩
20歳
短大2年

 

No Image
玉井麻里奈
26歳
県立美術館職員

 

No Image
戸高彩菜(とだかあやな)
24歳
タレント

 

 

歴代の大分市観光キャンペーンレディの記事

大分市観光キャンペーンレディ2014

大分市観光キャンペーンレディのイベント参加報告

2018/05/04 フラワーフェスティバル ホップステージ観光PR

大分市観光キャンペーンレディ2016 河野真歩
大分市観光キャンペーンレディ2016 河野真歩
大分市観光キャンペーンレディ2016の河野真歩さん、2018年のフラワーフェスティバルにも来てくれました。
カメラを向けるとステージからこちらに手を振ってくれたり大学のミスコンでもグランプリになったりと好感度の高い方です。

 

また、つづじステージに出演したときの話しでは広島へは就職活動で、再度来るようなことを言ってました、メディア関係なら来年も広島で拝見できる可能性あるかも?

 

2017/05/05 フラワーフェスティバルパレード


パレードに参加した大分市観光キャンペーンレディ2016の河野真歩さん、目の横に赤い斑点ついてますが、カープの応援のスローガン「カ舞吼-Kabuku-(かぶく)」にちなんだ歌舞伎の隈取風シールを貼ってくれてました!ありがとうございます。

 


宇佐市キャンペーンレディとのツーショットですが宇佐市の方は首に貼ってるシールがカ舞吼-Kabuku-のロゴシールです。
2人とも凄く綺麗だった、あとフラワーフェスティバルも3日間すべて晴天だったので良かった。