砥部焼まつり大使は愛媛県伊予郡砥部町の観光親善大使です。
4月下旬開催の砥部焼まつりを県内外にPRするのが主な目的です。
砥部焼まつり大使の募集は毎年12月ごろから開始され1月上旬頃に締切り、選考会があり2月上旬頃に任命式を行う。
任期は1年間で2名募集。
砥部焼とは?
愛媛県伊予郡砥部町やその近隣の釜元で焼かれる陶磁器。
文様(太陽文・唐草文・なずな文)を描いた器が一般的らしいのですが他にもいろいろなデザインがあるようです。
砥部焼まつりは来場者数10万人以上のお祭りなので、かなり大きなお祭りなのではないかと思います。
砥部町のゆるキャラは「とべっち」でミカンの頭に砥部焼の三度笠(帽子)をかぶっている。
砥部焼まつり大使2019(14代目)の紹介
プロフィールは2019年2月12日現在
応募者12人の中から選出。
砥部焼まつり大使 関連リンク
砥部焼まつり大使2019のイベント参加
2019/03/23 せとうち 旅グセ。フェスタ
広島県広島市の旧市民球場跡地で開催されたせとうち 旅グセ。フェスタに砥部焼まつり大使2019の2人が来場されました。
2月に任命され一ヶ月ほどですが4月の砥部焼まつりのPRをしにきてくれました。