山口観光フレンズは山口県を県内外にPRする観光親善大使です。
このページの目次
山口観光フレンズは奇数西暦の6月から奇数西暦の5月までの2年間の任期で4名が選出されます。
本州最西端に位置する山口県は日本海側の観光と瀬戸内海側の観光のできる唯一の県で日本海側ではコバルトブルーの海や車のCMでおなじみ角島大橋、世界の行ってみたい絶景にも選ばれた元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)が楽しめ瀬戸内海ではエメラルドグリーンの海やフグ料理が楽しめる。
鍾乳洞の秋芳洞やこちらも車のCMに登場する夏に緑の草原が映えるカルスト台地、また総理大臣をもっとも多く排出している県で光市では伊藤博文の記念館などもある、東には五連の美しい木造の橋、錦帯橋や戦闘機F35を見ることができる岩国米軍基地などがあるが広島市からだと自動車免許を取ったら必ず行くと言われる、山賊という古風なファミリーレストランがもっとも有名である。
9代目 山口観光フレンズの紹介
プロフィールは2017年6月現在
橋本美穂(はしもと みほ)
趣味・特技:食べること/筋トレ/インスタグラム
樋口奈樹 (ひぐち なみき)
趣味・特技:旅行/映画鑑賞/スポーツ
福田千明 (ふくだ ちあき)
趣味・特技:旅行/着物/映画鑑賞/卓球/お菓子作り
ミス湘南2015グランプリ・ABCクッキングニコモ3期生
友村真麗 (ともむら まりあ)
趣味・特技:旅行/スポーツ/読書/ピアノ/料理/散歩
任期:2017年6月1日〜2019年5月31日
9代目 山口観光フレンズのイベント参加報告
2018/03/25 せとうち旅グセ。フェスタ