広島テレビの夕方放送の「テレビ派」のお天気キャスター塚原美緒(つかはらみお)。
テレビ派のお天気コーナーといえばそれまで大隅智子さんでしたが、入れ替わりで塚原美緒気象予報士が勤めることになりました。
塚原美緒さんは、マツコ大会議にも出演し2017年4月から広島テレビでお天気コーナーをするのが決まっているのにお天気キャスター育成学校で天気図の説明が酷いありさまなので広島テレビの初めての出演までを密着で取材されなんとか一回目のお天気コーナーを乗り切りました。
広島で人気上昇中のお天気キャスター。
広島テレビの夕方の番組テレビ派のお天気コーナーのロケでは広島駅の北口通称エキキタからの生中継もある。
イベント出演の様子
2018/9/23 第20回ひろしまバスまつり
みんなで減災大使として塚原美緒さん出演。
7月の西日本豪雨災害の被害の大きかった広島県ですが、4年前にも安佐南区などを襲った豪雨なども記憶に新しい。
広島は雨を要因とする災害が多いので、減災を県をあげて推進している、大使となった塚原美緒さんなど数名の気象予報士がステージに立ち適切な非難方法などを教えてくれるステージとなります。タスキから推進の文字は消えたんですね。
2017/9/5 ひろしまバスまつりにみんなで減災推進大使として出演
広島テレビの番組テレビ派に出演する気象予報士の塚原美緒さん。
なんかよくわからないがトイレットペーパーを持った姿が似合う。
おそらく顔と同じ高さにロールを持っているので商品CMぽく見栄えがいいのだと思う。
雷が鳴っているときの対処法を選択肢の中から適切なのを選ぶクイズで実践演技をしてみせる姿がカワイイ塚原美緒さん。
他のみんなで減災大使を見る
2018/5/4 フラワーフェスティバル2017
ステージイベント「みんなで減災推進大使」として塚原美緒さんが出演しました。
このイベント気象予報士がでるってことで期待してました岸さんやよこまりもいて大当たりのイベントでした。
これでTSSの中谷雪乃がいたら完璧だったけどこの日は居なかった…、仕事場が関西になったらしい。
塚原美緒さんは何をやってるかと言うと台風の形のクイズでCDと同じような、うすっぺらな形だと説明しているとこです。